Archive  Entry  Comment  Category  Link  Profile  Others  Jugem  Search  Mobile ver.
    
2021.02.24 Wednesday

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

        
2015.01.30 Friday

お嬢様のこたつイン。

ねぇねぇ、ママー。
あたち、こたつに入りたいのよ。

302-2015.01.22   (1).JPG

あれ〜?
布団めくれてないわよね。

302-2015.01.22   (2).JPG

ママ、こたつ入りたいから入れて〜。

302-2015.01.22   (3).JPG

人がこたつにいない時は、我が家のこたつはアンちゃんのために角を少しめくってあります。
そして、人がこたつにいる時は、
アンちゃんはこうやってチョイチョイと手でママを突いて催促をします。

で、こたつに入ったアンちゃんは、ママの正面に置いてあるベッドに直行です。

302-2015.01.22   (4).JPG

ありゃりゃ〜。
ママの足の匂いなんぞ嗅がなくてもいいよぉ。

こたつから出る時も、布団がめくられていなければ、
ママの足をチョイチョイとして、布団をめくるように催促をします。

お嬢様ですからね。

おかげで、アンちゃんのこたつの出入り口は、ママの座っているところになってしまい、
その他の場所だと、どうもしっくりこないような、そんな顔をするアンちゃんになっております。
        
2015.01.30 Friday

春、遠からじ。

昨日の庭の写真です。

我が家の庭は、都会には珍しく未だに土の部分が多いので
この時期はほぼ毎日立派な霜柱が立っております。

301-P1091233.JPG

それにしてもこの日の霜柱は長かった〜。
6〜7cmはあったかな。
地面からエノキダケが生えてるみたいでした。

普段霜柱を目にしない人は、「わ〜、霜柱だ〜!」と珍しさに声を上げ、
ザクザクと踏んでは楽しんでいるのですが、
この霜柱がタチが悪い…。

301-P1091234.JPG

表面の土を持ち上げ、

301-P1091236.JPG

土だけではなく、小石すら持ち上げ、
こうなると、我が家の庭はもはや地表が浮いているって感じ。

霜柱が解けたところを歩けば、「どこに行ってきたの?」と言われるほど
靴の裏がドロドロの泥んこになり、
このまま放置すると、浮いた部分だけがまるで地球から皮が毛羽だったようになり
強い風が吹こうものなら、皮状態で土が飛んでしまうのです。

日中も日陰になるところは解けることもなく、永久凍土のようにカッチカチになります。

そんな我が家の庭ですが、季節は間違いなく進んでいることをあちこちで実感できます。

しだれ梅の花。

301-P1091241.JPG

ツボミが膨らんできました。

河津桜。

301-P1091242.JPG

こちらも芽を吹いて色付いてきました。

山桜。

301-P1091244.JPG

こっちはまだまだだなぁ。

沈丁花。

301-P1091245.JPG

花芽が大きくしっかりしてきました。

花壇。

301-P1091246.JPG

朝は凍ってしまうビオラも成長して来ました。
花壇の向こう、芝桜の中ではおそらく咲かないであろうチューリップが芽を出しました。

チャリちゃん。

301-P1091247.JPG

春は近づいているから、モグモグ食べて元気に冬を越してね。
        
2015.01.30 Friday

新潟、雪つながり。

24日の土曜日から27日の火曜日まで、新潟に帰っておりました。
遊び呆けすぎて、まぁビックリ。
見事に行きと帰りの写真しかありません…(笑)。

行きの上越新幹線の窓からの景色。

浅間山だけが、くっきり真っ白。

30-2015.01.24   (6).JPG

冬山といえば谷川岳。
その谷川岳も含む上越国境の真っ白な山々。

30-2015.01.24   (9).JPG

そして、群馬と新潟の間の長い長いトンネルを出たら、そこは雪国の越後湯沢。

30-2015.01.24   (16).JPG

ん?
雪、少なくない?

30-2015.01.24   (17).JPG

もはやスキー場を見ても、ちっとも血は騒がない…。

で、
あっという間に三日間が過ぎ、帰りの実家駅から見た米山。

30-2015.01.26   (1).JPG

以上、帰省中の写真でした。

今回、嵐を呼ぶ女伝説はぶち壊され、天気は春を思わせるような陽気でした。
唯一、嵐と言えば、ピアス紛失事件。

新幹線を降りた後、友達とランチをしたんだけれど、その時右耳を何気なく触ったら
ピアスがない!
しかも、そのピアスは、持ってるピアスで一番高いヤツ…。
うぇぇぇーーーーん。
こんな小さなピアスなんて落としたら最後、出てくるはずないわぁ。
と言いつつ、ランチのお店をキョロキョロしたり友達の車をガサガサ探したり。
結局ピアスは出てこず、近くのショッピングモールで景気づけのために、新しいピアスを買いました。
ところが、
家に戻り、新潟へ出発前に着ていたセーターを洗ったら、
なんとなんと、セーターを干す時に「カシャッ」と何かが落ちる音が…。



ピアス、出て来たぁーーー。
ってことは、家を出る時には既に片方しかつけていない状態だった…。
電車でマスクやマフラーを付けたりはずしたりしたからと
いろいろ言い訳をしたけど、あははー、結局、こーゆーことでした。
新しいピアスもゲット出来たし、失くしたと思ってたのは出て来たし、
よく分かんないけど、万々歳ってことにしておこう。

さてさて、今日、アンチョビレ地方では早朝から雪になりました。

30-P1091253.JPG

朝、とーさんが出掛ける時には、チャリちゃんのための寝床にぷっちぃが入っていたので、
緊急用に、玄関ポーチに寝床を増設しました。

30-P1091252.JPG

二階に上がり、外の景色を撮っていたら

30-2015.01.30   (7).JPG

アンパンマンの傘を差した彼氏3号が、母と幼稚園に向かっていました。

30-2015.01.30   (9).JPG

わざわざ雪のあるとこを歩いて、
足跡と足が彼氏3号のルンルン気分を表しているようです。

雪は10時前には雨に変わり、今はすっかり消えてしまいました。
彼氏には残念だっただろうけれど、お外の猫さんには雪が止んでくれてよかったわ。
        
2015.01.28 Wednesday

爪きりしよー。

お風呂上りのとーさんが、爪きりを始めました。

21-2015.01.15   (4).JPG

アンちゃんも爪きりしよー。

21-2015.01.15   (6).JPG

ア:「え?!やだよー。」

21-2015.01.15   (5).JPG

寝たふりしよ…。

21-2015.01.15   (9).JPG

ボヨヨンちゃんばっかりが目立ってるってのに、足開いちゃうし。

21-2015.01.17   (10).JPG

アンちゃんは爪きりはやらせてくれるけど、
ビビリだからか、すっごく怖いみたいなんだよね〜。

21-2015.01.17   (14).JPG

怖いのを我慢させ続けると、シャーどころか爪きりに噛み付こうとして
「ギャー!」とか言うし。

21-2015.01.17   (15).JPG

こっちは老眼のせいか、アンちゃんの爪がよく見えなくなってきて怖いっていうのにさ。

爪きりは明るい日なたですることにしよう〜。


そうそう…。
この前の黒猫さんですが、
先日アンちゃん生まれ故郷の母娘に商店街でバッタリ会った時に聞いたら、
あの黒猫さんは、アンちゃん生まれ故郷の家でご飯をもらっている子で
避妊手術もそこのお宅でやってあげた子だそうです。
それなら、安心してご飯もあげられます。
が、チャリちゃんの寝床は取らないでね。
        
2015.01.21 Wednesday

タワーでヘニョヘニョ。

ドン臭いアンちゃん、高いところには登れません。
最近は、高さ50cmもない人間用のベッドにも上がれなくなったので、
ベッドの前に高さ30cm強のオットマンを足場として置いてあげています。

はなちゃんなんて具合が悪くなってからも
寝室の出窓や自分のケージの上に飛び乗っていたのにね…。

でも、そんなアンちゃんのために買い換えたタワーには
たま〜に…だけど登ってくれていますよ。
って、シニア猫さん用に段差の低いタワーですけどね。

このタワーは4段のステップと、
その上の5段目には、猫さんが上手く丸く収まるようベッド状のステップが付いています。
が、
すでに5段目は買ってすぐに取り外されています。
最上階が人気の場〜と、何人かの同じタワーを持っている猫飼いさんに聞いたこともあるんですけどね…汗。

アンちゃんが登るのは3段目まで。
そういえば、はなちゃんも3段目までしか乗らなかったな〜。
4段目には、落ちないよう、小さな柵みたいのも付いてるのにね。
はなちゃんは、ステップの上でまったりしてることもあったけれど、
アンちゃんはぶっ壊れて登るか、ヘニョヘニョするかのどっちかです。

動画は、アンちゃんが単にヘニョヘニョしてるだけのものですが
ドン臭いアンちゃんも、このくらいのことは出来るんさ^^vってことで〜〜〜。



我が家の猫タワーはこれです。
 
        
2015.01.20 Tuesday

匂い…(;´д`)

我が家のトイレの壁には、昨年収穫したラベンダーがぶら下げてあったんだけど、
狭いトイレのせいで何かの拍子に身体が触れ、床にこれが落ちてしまおうものなら
床に花殻が散乱して、匂いは立っていいんだけれど、
そりゃーもー後片付けが面倒と言ったらありゃしない…。

20-2015.01.15   (1).JPG

ってなわけで、
せっかくまだ匂いのあるラベンダーを捨てるには惜しいので、
袋に詰めてぶら下げることにしました。

20-2015.01.15   (2).JPG

家にあるもので作った割には、ママにしたら上出来。

20-2015.01.15   (3).JPG

だけど、作った直後はいい匂いがしていたんだけれど、
だんだんと匂いを発せなくなり、結局はモミモミしないとなーんも匂わない…。
モミモミすればまたカスが出てくるし〜。

巷では、ドライのラベンダーを飾って自然の香りを楽しんでます〜って言う方がおられますが
どうやっているんでしょうか???

匂いといえば、こちらは発して欲しくない匂いの話。

最近、チャリちゃんのご飯がこんな風に散らかっていることがあります。



チャリちゃん親子はこんな下品な食べ方はしないし、誰だぁ?
と思っていたら、

20-2015.01.17   (2).JPG

犯人はこの黒猫さんみたい。



家の裏手まで追いかけてみたけれど、性別は不明…。

黒猫さんといい、この前の渦巻きさんといい、シマちゃんといい
最近、チャリちゃんのために寝床を整えたら、やたらと猫さんが来るようになってしまいました。
そして、困ったことに、
オス猫さん達は、あちこちにくっさいチッコを掛けていってくれます。

20-2015.01.17   (1).JPG

ベッドの中にまでかけちゃうもんだから、
チャリちゃん寝床を触る時は、腕カバーとゴム手袋が必需品になっちゃったよぉ。
チッコ臭い敷物の洗濯も、日に何度もしなくちゃいけないしさぁ。
玄関周りもチャリちゃん親子に準備した寝床周りも
消臭スプレーが間に合わなくて、いつもチッコ臭いの…。

それよりも何よりも、
いつもいつも何かに怯えているチャリちゃん親子は、ますます何かに怯えるようになって、
寝床もご飯も他の猫に取られちゃうことの方が多くなりました。
結局、チャリちゃん親子が庭にママがいるのを見つけるまでママは庭をうろつき、
チャリちゃん達も、ようやくもらえたご飯を食べたら、
我が家の庭から出て行っちゃうようになっちゃった。

くっさいチッコをさせない方法ってないのかなぁ。
どうやったら、チャリちゃん親子が寝床とご飯をちゃんと確保できるのかなぁ。

はなちゃんの時のように、チャリちゃんが庭に居ついてくれたら少しは楽なんだけど
なかなか上手くいかないもんだね。
        
2015.01.17 Saturday

500円玉貯金。

先週、叔父さんの住所を我が家に変えました。
これまで叔父さんの郵便物は、郵便局に転送願いを出して転送してもらっていたのですが、
転送を受け入れない郵便物もあって困っていたからです。
叔父さんの住所を我が家にするってのは、
どうにもわだかまりがあって嫌だったのですが、背に腹は変えられません。
何故って、転送されない郵便物は、ほとんどが金融機関からのものだからです。

住所を変更し、叔父さんの健康保険証も届いたので、
信用金庫と農協は、イケメンの外回りのお兄さんに来てもらうことにし、
郵便局は担当の外回りの方をしらないので、窓口に出掛けることにしました。

郵便局に行くついでに、とーさんが貯めた

15-2015.01.14   (1).JPG

箱にテンコ盛りの一円玉を持って行くことにしました。

待てよ…。
ならば、ママが貯めた10万円貯まる貯金箱も持って行こう〜。

15-2015.01.14   (3).JPG

以前やった30万貯まる貯金箱は、30万に2万円足りず、(その記事は → こちら
なんとも中途半端な気分で終わったのですが、
今回はそれを教訓にして、缶が一杯になっても別の入れ物に貯めておきましたよ。

とーさんが貯めた5円玉も持って、さあ、全部でいくらあったでしょうか???


うふふふふ…。
正解は




194,047円

でした〜
お金
        
2015.01.15 Thursday

猫ストーカーになる。

朝、寝室の出窓のカーテンを開けたら、
例によって、隣のアパートの通路に猫がいるのを見つけてしまった…。
ここは、この前シロちゃんが日向ぼっこをしていたところ。
冬のこの時期、朝日が当るこの場所は、昔から猫さんには人気の場所なんだよねぇ。

15-2015.01.13   (1).JPG

ありゃりゃ。
この猫さん、チャリちゃんみたいな渦巻き模様だぞ。

15-2015.01.13   (6).JPG

コテンコテンやって気持ちよさそうだけど
前の日、ウチの餌場にもひょこっと顔を出して、ママと目が合った途端に逃げていった猫さんかも。
その前の日には、彼氏宅の家と隣の家の間に入って行ったんだよね。
それとも、去年だか一昨年だかに商店街に行くとこで
車のタイヤにチッコを引っ掛けてた猫さんかも。
もしかしたら、同一の猫かもしれないなぁ。

それともチャリちゃんの子供???

チャリちゃんがずっとご飯をもらっていたお宅の人が言うには、
チャリちゃんは三回くらい出産をしていると言うし。

15-2015.01.13   (8).JPG

茶トラ、渦巻き。
近頃、我が家の辺りでは、
この前山ちゃんが保護した全体が白くて耳と尻尾が茶色い猫のほかに
チャリちゃんのような渦巻き猫さんが流行りのようで、
近所の友達がチャリちゃんそっくりの子猫を保護しているんだよね〜。

とりあえず痩せてはいないし、白い毛もピカピカ綺麗だし、心配はなさそうだけれど
キミはオスなのかい?メスなのかい?と写真を撮り続け

15-2015.01.13   (9).JPG

ん?
尻尾の下に何かあるよね?

15-2015.01.13   (12).JPG

うーん、残念。
見えない…。

15-2015.01.13   (13).JPG

これも見えない!

15-2015.01.13   (14).JPG

動く猫さんを出窓から撮り続け
こんなに小さく写っている写真を切り取って確認しているんだから
もはやストーカーだよね。

15-2015.01.13   (14-1).JPG

タマタマ、あるよね?

15-2015.01.13   (15).JPG

あるよね?

な〜んか分かりづらいけど

15-2015.01.13   (16).JPG

室外機のとこで、尻尾をピーンと上げて、

15-2015.01.13   (17).JPG

お尻を上に向けてしばし停止して…。
ひょっとして、くっさいチッコ掛けた???
その後、この猫さんは、裏のアパートの方は得意げに歩いて行きました。

オスだよね?


 
        
2015.01.15 Thursday

目隠しカーテン作成 その2

我が家の向かい側は、これまでは一軒家のところに三軒四軒という三階建ての建て売りが建ち、
建てられた家の向きが以前とは全く変わってしまったので、
我が家の家の中は、丸見えの状態になってしまいました。

まずは、はなちゃんの部屋に取り付けた目隠しカーテン。

14-2015.01.11   (2).JPG

はなちゃんに合わせて可愛い柄にしました。

こちらのカーテンの話は → こちら

今度はリビングの窓に目隠しカーテンをつけることにしました。
とは言え、リビングの窓にはブラインドが取り付けられていて、ベランダには日除けも付いています。
なので、本来なら目隠しカーテンなど必要ないと思われるのですが、
窓の高さ一杯に付けられているブラインドを下ろすと外の景色が全く見えず、
明るさも風も感じず、なんとも狭苦しい感じになってしまいます。
空フェチのママはいつも青空が見えないのは、あまりにも淋しいので
ほんのわずかでもいいので、空が見えなおかつ部屋の中にいても外が感じられるように
人は何と言おうと超半端なカーテンをつけることにしました。

選んだカーテンはこれ。

最安値店のこのショップでは、残念ながらママの買った白は売切れてしまいました。
もしも白をお探しなら、
サイドバーの楽天検索枠に「パネルカーテン ソイル」と入力して探してみてください。

幅1m長さ2mのカーテンを半分に切って

14-2015.01.12.JPG

お向かいさんからの視線を遮ります。
ベランダの柵には、日除けを目隠しとしてつけているので、
ベランダの手すりより上が隠れれば、ママとしてはそれで満足なのだ〜。

14-2015.01.13   (18).JPG

あはは〜。
やっぱり変だよね〜。
でも、いいのいいの。
このカーテンは、ブライドを下ろしてしまえば部屋からは見えなくなっちゃうからね。
晴れの日の昼間限定で使うつもりだし〜。

このカーテン、レースっぽく編まれているので、風もある程度通すし明るさも遮りません。
しかも、お日様が当って出来る影が、ほら…

14-2015.01.13   (20).JPG

とっても可愛いでしょ。

前回作った目隠しカーテンよりも厚みも重みもあったけれど、
一応余っていたカーテンウエイトを裾に入れておきました。
これで少しくらいの風でもヒラヒラしないはず…。
        
2015.01.13 Tuesday

彼氏3号とベンチは作ったんだけどね…。

土曜日の朝、チャリちゃん達の寝床を干したりしていたら、
彼氏3号に見つかってしまいました。
3号はこれから母と、サッカーの練習に行っている1号にお弁当を届けるってとこだったらしいけど
3号はどうしても我が家で遊ぶ!と言うので、
3号は我が家に置いて、一緒にママととーさんと遊ぶことにしました。



ソファーに掛けていた布をマントにしてご満悦の3号。
妖怪ウォッチのことをいろいろ説明してくれたけど、
結局ジバニャンしか覚えられない…。

1号に追いつきたい3号は、やたらとネジオになりたがるので、
玄関ポーチの竹ベンチがかなり古くもなり、チャリちゃん達の寝床にするにも小さくもあるので
買っておいたベンチをとーさんと組み立ててもらうことにしました。

13-2015.01.10   (4).JPG

ママが一階に降りて行ったら、男二人でやたらと真面目にやっていました。

13-2015.01.10   (5).JPG

おおー!
イッチョ前な手つき。

ママと一緒に降りて来たアンちゃんは

13-2015.01.10   (6).JPG

3号の存在に気づき、あっという間に踵を返し二階に戻って行きました。

13-2015.01.10   (9).JPG

本物作成に参加して、超ご機嫌の3号4歳。

13-2015.01.10   (10).JPG

完成〜☆

13-2015.01.10   (12).JPG

出来あがったベンチは竹ベンチがあったところに置かれ、
チャリちゃん達の寝床の一つがセットされました。

13-2015.01.10   (13).JPG

が、この後…。

3号は、止めなさい!っていうのに、物置から木っ端とネジとトンカチを持ってきて
得意満面でネジを木に打ち付けていました。
で、次の瞬間
「うぇぇぇぇーーーーんんんん!!!」
案の定、3号、トンカチで自分の指を叩いてしまい、
鳴き声で駆けつけたババに、「まったくもう!帰りはいつも泣くんだから!」と。
3号のトンカチは、子供用のような小さくて軽いものなので、
大きな怪我にはならず、これも一つの経験になったかと思います。

で、
部屋でママとじゃれて遊んでいる時に
「ジジはインフルエンザで、ジジの部屋に隔離されている」と3号から聞いてはいたのですが、
そのインフルエンザが3号に移っていて、
39度の熱で、月曜に休日診療に行ったそうです。

あれだけ3号とじゃれていたママ。
日曜夜から咳が出始め、月曜は寒気がして堪りませんでした。
そんなところに、彼氏母から3号もインフル感染のメールをもらいました。
でも、熱を測れば36度を切っているし…。
単にいつもの低体温なのか、インフルエンザが移っているのか、なんともビミョーです。
今年は予防注射を受けていてもインフルエンザにかかる人が多いらしいですね。
まったく、何のための予防注射なんだ!
でも、今日は昨日より状態がいいので、おそらくインフルは感染していないと思われます。
みなさんもお気をつけくださいね。
        
PR