Archive  Entry  Comment  Category  Link  Profile  Others  Jugem  Search  Mobile ver.
    
2021.02.24 Wednesday

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

        
2011.11.30 Wednesday

表情豊かでございましょ〜?

 この前干し柿を収穫した時、とーぜんアンちゃんは紐から柿を外しているママの脇にくっついてて



最初はまだそれなりに可愛い顔をしてたんだけど、本当はメチャメチャ眠くて



「ど〜も上手く写真が撮れない・・・」といつまでもママがブツクサやってると



眠気に耐え切れなくなったアンちゃんの顔が段々とぶっ壊れて、最後にはこんな風に。

「なんだ〜、アンちゃん、その顔〜」とママがキャハキャハ笑ったら・・・



「寝てなんかないもん・・・。」



「眠くなんてないからねっ!」



と、頑張っていましたが・・・



やっぱり段々と眠気に負けてスゴイ顔になってきて



最後には完全に怒り顔になってました・・・

アンちゃんって、こういう意味のない、無駄な頑張りをよくやるんですよね〜。
なんで?

        
2011.11.29 Tuesday

はなちゃん、甘ったれる・・・。

 もうそろそろ寝ようかという頃、
はなちゃんがはなちゃん部屋から出て来て、とーさんの前にコテッ・・・。



とーさんの手のひらで足を踏ん張って



とーさんに足を握られても「幸せ〜」ってお顔。



肉球ニギニギされて



しばしお尻トントンしてもらったら、
満足そうにして、自分で部屋に戻って行きました。

        
2011.11.28 Monday

干し柿観察日記〜2011年〜 (4)

 干し柿を干し始めてまだ十日ほどですが、27日に第一弾の柿を取り込みました。

まずは、アンちゃんにチェックを受けて・・・。



何でも匂いを嗅ぎたがるアンちゃんなので、チェックが厳しいです。

ホントですよ。
気に入らない匂いは埋めますから〜。
ちなみに、コーヒーなんぞはアンちゃんのウンPと同じ扱いで、思いっきり埋められてしまいます。
この干し柿は埋めるなんてことはしなかったので、とりあえずOKということでしょう。

蜜が浮き出たテッカテカの干し柿は



相変わらずテッカテカのままです。

黒ずんでしまった一個を食べてみました。



うんまい

でも、ちょっと干し過ぎかも・・・。

ってことで、第二弾の干し柿も28日に取り込みました。



こちらもアンちゃんにチェックを受け




全て収穫いたしました〜。

干し柿ってママなんぞが写真に撮ると、ママの腕前とカメラの機能の相乗効果で
なんだか実物とは違ったとんでもない色に写ってしまいます。



アップにしても全然美味しそうな色に写らないし〜。

ま、いいかっ。

第一弾と第二弾の干し柿を収穫した後、
中身がちょっと飛び出てしまったテッカテカのヤツを一つ食べてみたら、メチャメチャ甘かったです。
干し柿はあんまり好きじゃなかったはずのとーさんも、今年の干し柿は気に入ったようで、
食べてみる?と渡した柿をいつもなら一口食べて返すのに、今年は一個を完食しておりました。

収穫した干し柿は、オーブンシートに包みビニール袋に入れて我が家の冷凍庫に入っております。
年末までにはじじちゃんのところに送って、
冬の間ほとんど開け閉めのないじじちゃんの山の冷凍庫か猫屋敷の物置の冷凍庫で
しばしの冬眠に入ってもらいます。
この間に粉が吹くかどうか・・・。
今年も楽しみです。

        
2011.11.27 Sunday

サーキュレーターなるもの^^

 築20年以上経つ我が家。
はなちゃん部屋は元々はアンちゃん部屋で、アンちゃん部屋は物置部屋としても使われておりましたが、
本来は和室で、誰か泊まりで遊びにきた時にでも使ってもらう部屋でありました。

昔の家なので、この部屋にはエアコンが付いてなく、
はなちゃん部屋の冷暖房は、ワンルーム状態になっているリビングのおこぼれに授かる状態です。

この季節、我が家ではエアコンの暖房を朝晩の冷え込んだ時に使うのみですが、
真冬には、石油の匂いが苦手なママがいるので、ガスファンヒーターを使っています。
晴れた日の昼間は、日差しがかなり部屋の置くまで入るのでさほど寒くはないのですが、
それでも暖房をリビングに入れても暖かい空気ははなちゃん部屋には行きづらいので、
エイズキャリアのはなちゃんには寒いのはよくないよなぁ〜って、心配性のママは心配しておりました。

で、
みなさんには、「心配性過ぎるんだから〜」とまた笑われてしまいそうですが、
はなちゃんに買ってあげました。



「サーキュレーター」なるものをね・・・
(以下、梱包されていた箱の四面です。)

だって…



おやすみタイマー付きだっていうし



静かだっていうし・・・



首振りもするから、一年中いろんな風に使えるっていうし・・・。

とりあえず、箱から出して、上に向けてスイッチを入れてみた。



ちっちゃい扇風機?
でも、「弱」なら本当に静かだわ〜。

では、コヤツはどのくらいの音でどんな動きをするのかやってみましょう。
カメラを持つママは手を伸ばせばスイッチに触れられるくらいの距離、コヤツからおそらく30〜40cmあるかないかのところにいます。



どんなもんでしょうか?

超至近距離の風の当たる真ん前にいるので風の音が入っていますが、
実際に使っていると、「弱」ならば音はほとんど聞こえません。
テレビなんぞがついていると、回っているのかランプの明かりを見て確認してしまうほどです。

ちなみに実際にエアコンの暖房を送ってみたら、はなちゃん部屋はないよりもいくらかは暖まったような気がします。
問題は、どの角度に向けて風を送ったらいいのかが難しい・・・。
ま、それはファンヒーターの方が上に温かさが溜まり易いので、
ファンヒーターを使うようになったら、徐々にやってみようかと思います。

商品はこちらになります。


12月2日まで送料無料です。
ちなみに、
おまけにはブルブル震えるイボイボのついた空気で膨らませるタイプのマッサージクッションが付いていますが、
こちらはうるさくて使い物にならなそうです・・・。

        
2011.11.25 Friday

クリスマスも近づいた我が家の庭は…。

我が家の門の前に置かれていた鉢植えのコニファー。



このコニファーは確か「ゴールドクレスト」で(いい加減・・・汗)、葉っぱに触ると爽やかな緑の香りがします。
買った時は寄せ植えに使うために背丈が20cmくらいでした。
おそらく買ったのは10年いや15年以上前…おそらく20年は行っていないと思うのですが、
成長した株は寄せ植えに使うには大きくなり過ぎたので、花壇の隅に移植・・・。
それが長い年月の間に大きく成長してしまい、
これまたいつだったか忘れてしまうくらい前に、それ以上大きくならないよう鉢に移植した・・・
そんな記憶がこのコニファーにはあります。

これからのクリスマスシーズンにこのコニファーが大活躍で、やっと日の目を見る季節が来るっちゅうのに、
枝の一部が部分が枯れてきてしまい、あまりに醜いのでその枝を切り落としたら、
ご覧のとおり、真ん中にポッカリ大きな穴が空いてしまいました。

おそらく根詰まりが原因と思われるので、
新しい鉢を新調し植替えにはまったく適当でないこの時期に植替えをば致しました。



穴の開いてしまったところは、近くの枝を麻縄で引っ張りなんとか誤魔化したのですが、
それでもやっぱりチト目立ちます。

なので、クリスマスも近いことだし、クリスマスっぽい造花をオーナメントに見立てて・・・。



ちょっとは目立たなくなったかな。
門の前はこの季節はあまり陽が当たらず寒いので、玄関の脇にしばらく置いて様子見をするつもりです。

この場所は、まだお庭暮らしをしていたはなちゃんの寝床があった場所です。
ちょうどコニファーの鉢があるところにはなちゃんの猫小屋があり、
向こうの縁台はプチプチのビニールで囲まれたはなちゃんのリビングとベッドがあったところです。
今は何もなくて、ちょっぴり淋しい気もしますが、
はなちゃんはお家の中でぬくぬくに暮らしているので、はなちゃんがお家に入ってくれて本当によかったな〜とも思うし、
その分、はなちゃんからお外を自由に飛び回る生活を奪ってしまって申し訳ないような、なんとも切ない気持ちになります。
でも、はなちゃんの甘ったれ鼻チュウの嵐に会うと、その切ない気分も吹っ飛んじゃうんですけどね。

ついでに、玄関にもクリスマスツリーを飾りました。



と同時に、ミモザの木にもクリスマスの飾り付けをしました。



って、去年と同じものですけどね><

庭の反対側には自前でクリスマスカラーになっている物もあります。



なんと、トマトの木!

未だに実を付けています。
っていうより、今が一番実を付けています。
夏に見た時はちっともそんな風には思わなかったのに、今見るとクリスマスカラーに見えるから不思議だ・・・。

本来は夏の野菜なんだから、さっさと撤収したらいいのに、



こんなのとか



こんなのとか



こんなのとかが



あちこちにあると、もったいなくてなかなか引き抜いてしまう気になれましぇーん。
要するに、ケチで往生際が悪いだけ〜



今日は、こんなに立派なのが三個収穫出来ました。

ケチが幸いして、お彼岸の花を買ったついでに一鉢百円で買ったポットマムの菊も



二番花が綺麗に咲き始めました。

ケチついでに、折れた先っちょを土に挿しておいたレースラベンダーは



株もモッサモサに繁ってツボミもたくさんついてはいるのですが、なかなか咲きません・・・。

も一つケチついでに言えば、



20鉢500円だったパンジー達は元気に成長しております。
ただ残念なことに、鉢植えに植えた一株だけは萎れてしまいました。
ま、一つくらいそういうのがあっても仕方ないか・・・。

        
2011.11.24 Thursday

二度寝から三度寝へ。

こちら、朝日の当たる窓辺で二度寝をしているはなちゃん。



こちら、寝室の窓辺に置かれたケージの上で二度寝をしているアンちゃん。



10時も近づいた頃になるとはなちゃんは起き出して、



寝てるアンちゃんのところに「あっ、あっ」って言いながら近づき、
( 朝の挨拶か???)



ママのベッドのベッドカバーの下を覗いて
( 今日は昨夜アンちゃんがベッドカバーの上にゲボリンチョをしてくれたので洗濯中〜。
ベッドカバーの代わりに、ゲボッ除けにオレンジ毛布が掛けてあります )



アンちゃんが残したカリカリを完食し、



今日も異常がないことを確認したら、自分の部屋に戻って三度寝に入ります。

その間のアンちゃんと言ったら・・・



まだ脳が回らないのか、それともここにいれば平穏に全てが終わると思っているのか
ケージの上から動かず(動けず?)にいます。

        
2011.11.23 Wednesday

パソコンしてるだけなんですけどね。

 最近は寒くなってきたので、ホットカーペットの上に簡易パソコン台を持ち出して、
足にオレンジ毛布を掛けてパソコンに向っております。

ってぇと、この毛布と足の間が大好きなアンちゃんが黙っているはずもなく、
ママの足はアンちゃんの餌食になってしまいます。
あんまり人間の身体にベタベタするのが好きじゃないアンちゃんが、
この体勢だと嬉しそうに気持ちよさそうにしているので、それはそれで幸せなのですが、
身動きが取れなくて、ちょいと辛いです。

この時にはなちゃんもはなちゃん部屋から出たがると、こんな風景になります。



さっきまで気持ちよさそうに落ち着いていたアンちゃんもムクッと起きて警戒モード発令中・・・。
それでも、この前はなちゃんに泣かされて以来、
はなちゃんがリビングにやってくるとはなちゃんの前で虚勢を張ったりすることはなくなり
ママがいればママに引っ付いているか、いなければ寝室の安全地帯に逃げて行きます。
アンちゃんには気の毒だけれど、人間はその方がかえって安心です。



「アンちゃん、ビビリだな〜」とでもはなちゃんは思っているのかな・・・。
はなちゃんもアンちゃんに無意味には近づきません。
でもやっぱりアンちゃんの居場所は気になるようで、



アンちゃんがいない隙にアンちゃんがそれまで寝ていたベッドを偵察し、



また元の場所に戻ってきました。

普段なら鼻チュウの嵐で甘ったれのはなちゃんなのに、アンちゃんがいると我慢しているようです。
ママはただパソコンをしているだけなのですが、
この光景の裏には、アンちゃんにもはなちゃんにもなんとなく気の毒なそんな事情が隠されているのです・・・。

        
2011.11.22 Tuesday

干し柿観察日記〜2011年〜(3)

 この前の土曜日に大嵐の襲撃を受け、室内に救出されていた干し柿はその日の深夜に無事戸外に出ることが出来ました。
が、その日の深夜から日曜にかけて、アンチョビレ地方は「なんじゃ?」と思うほどの暖かさ・・・。
しかも、その後数日は午後〜夜にかけて雨が降るという日が続き、
毎日「干し柿がぁ〜〜〜!」と、ママも気を揉む日々が続いております。

干し柿は、お日様サンサンでぽっかぽかのベランダの物干し場から、ベランダの西向きのこちらに移動しております。



ここの方が冷たい北風が当たるからね。

そのおかげか、第二弾で送られてきた柿もいい具合に干されてきております。



毎日モミモミしてるせいか



こんなに軟らかです
でも、調子こいてモミモミすると、乾いた表面が破れてブチッと中身が出て来てしまうので注意せねばなりませぬ・・・。



すでに蜜がうかんでいるものもあります。

第一弾の柿に至っては、こんな風になっています。



テッカテカの蜜がこぼれんばかり〜。
おそらく、この蜜が粉をふいたようになると推測してるのですが、果たしてそうなのだろうか???

とまあ、こんな風にいい加減な思いで毎日モミモミして干し柿を育てているママって、やっぱり暇人ですよね〜。

しか〜し!
干し柿をよ〜く見てみると、何やら怪しい黒ズミが・・・。



ひゃ〜!
これは柿の成分(タンニンだっけ?)であってくれぇぇぇ〜

        
2011.11.21 Monday

ホームベーカリーのパン2種とジャムとキウイフルーツ

 八百屋さんで、訳ありの紅玉が激安で売っていたのをゲットし、
残念な部分を切り落として、リンゴジャムを作りました。



リンゴジャムはピーラーで皮を剥いて芯を取ったら、大きさなど考えずに適当にザクザクと切り、
厚手のお鍋にお砂糖大量とポッカレモン、それにあれば洋酒なんぞを入れて
焦がさないよう時々かき混ぜて30分も煮詰めたら来てしまうので、超楽チンに作れます。

甘さを控えめに作れば、そのジャムにレーズンとシナモンパウダーを入れて、
冷凍パイシートで包んでオーブンで焼いたら、アップルパイにも変身してしまう優れものです

このリンゴジャムをホームベーカリーで焼いた、出来立てホヤホヤのパンに乗せて食べたら



そりゃーもー最高です〜

今朝はママの大好物であるレーズンとくるみを入れて作ったパンで食べました。
このパンがこれまた最高に美味しかったです。
が、
本当のことを言うと、調子こいて作ったので、最初はレーズンとくるみを生地になる粉などと一緒に釜に入れてしまいました
本当は、生地になる材料だけを釜に入れ、レーズンなどの混ぜ物は専用の入れ場に入れるんです。
なので、最初に入れた分はボツ・・・。
修正が効かないので、もったいないけどゴミ箱行きになりました。

そして、夕方にはこれまたママの大好物である「ベーコンと玉ねぎとチーズ」のパンを作りました。

今回は間違えずに作ったのですが・・・



ベーコンも玉ねぎもチーズも、どこにもほとんど見当たらない・・・

見当たると言えば・・・



外側に焼けたベーコンのようなものが見えるのみ。

匂いは、しっかり「ベーコンと玉ねぎとチーズ」のパンの匂いがするんですけどねぇ〜。
決して不味くはないのですが、
ベーコンの姿も、コロッコロのチーズも、時々しっかり姿を主張する玉ねぎの姿もまったく見えないとチト淋しい・・・。

トーストして食べてみたら



口の中では、なんとなくネットリする感じで「お!チーズだ。」と思えました。

最近の朝のフルーツは、



収穫はじじちゃんがしたのですが、
春から枝を誘引したり摘果したりしてママも手伝ったキウイが柿の第一弾と一緒に送られてきたキウイフルーツ。



カッチカチのキウイフルーツをリンゴと一緒にビニールに入れておいたら、ようやく食べ頃になって来ました。

自画自賛ですがバカ旨〜。
とてもじゃないけれど、スーパーでキウイフルーツを買う気にはなれましぇーん

        
2011.11.20 Sunday

干し柿観察日記〜2011年〜 (2)

土曜日は雨と南風が強くなって天気が荒れるという予報。
思いっきり南向きで、南側には何にも建物がない我が家。
しかも、ベランダの屋根はベランダの半分までしかない・・・。

どうするんだ?!干し柿!!

と心配したものの、以前にも南風と大雨のダブルパンチを経験していたので、
柿に雨が当たらないよう養生シートを張り、
養生シートの影にならない分は、捨てずに取っておいたバスタオル掛けを利用して
「いつでもかかってらっしゃいっ!」状態でスタンバイしておりました。



が!!!

なんじゃ〜〜〜〜???
この大雨とこの大風は〜〜〜???
台風並みじゃーーーん



と言うわけで、あえなく大荒れの天候に負け、干し柿は寝室に撤収いたしました
しかも、人間が毎日利用しているバスタオル掛けにぶら下げてね・・・。



寝室だもん・・・、目には見えなくても雑菌は多いだろうし、かと言って小さな我が家では他に置き場もなく、
しかも、外は大雨&大風で窓は締め切るしかなく・・・。

どうなるんだ???
干し柿!!!



仕方ないから、エアコンの「洗濯除湿」をかけ続け、
出来たばかりの猫ドアが付いたドアは猫立ち入り禁止にして、嵐が過ぎ去るのを待ちました。

日付が日曜に変わるころには天候も回復したので、干し柿はベランダの屋根のある部分まで物干しを伸ばして、
そこに柿をぶら下げて寝ることにしました。

が!

嵐が過ぎ去った後の気温は夜だというのに20度を超えていて、湿度も92%・・・。

大丈夫なのか???
干し柿!!!

        
PR